日々のムダ毛のお手入れを少しでも楽にしたい、と考えている人にとって、スプレーするだけで脱毛できるという触れ込みの脱毛スプレーは魅力的なアイテムです。
ですがどんな効果があるのか分からなくて、詳しく知りたいという人も多いのではないでしょうか。
そこで、脱毛スプレーと言われている商品はどんなアイテムなのか、効果や使い方、使える部位、脱毛サロンとの比較をまとめてみました。
Content
脱毛スプレーってどんなアイテムなの?
ツイッターなどで「簡単に脱毛できる~」といった広告をみて、脱毛できるスプレーと勘違いしている人が多いのですが、ただしくは除毛スプレーになります。

商品の公式ページにも除毛としか書いてない!
みんなが勘違いしている脱毛スプレーというのは、除毛効果のある毛を溶かす成分(チオグリコール酸カルシウム)を肌の上にまんべんなくスプレーすることで、毛をツルツルに除毛できるアイテムです。
そのため自己処理でカミソリを使ったり、除毛クリームをまんべんなく塗るという手間を省けるというメリットがあります。
除毛クリームが怖い!肌も溶かすチオグリコール酸とは? - NAVER まとめ
あくまでも除毛なので、脱毛はできません。
肌に塗っただけで脱毛できるクリームがあれば夢のようですが、もしそうだとしたら刺激も強くて、肌に優しいとは言えそうにありません。
ただ除毛クリームを自分で塗り伸ばすよりきれいに広げられるので、スプレータイプの方が除毛にトライしやすくなるアイテムではあります。
使うとどんな感じ?除毛スプレーで得られる効果
残念ながら、脱毛ではなく除毛なので、除毛スプレーに脱毛の効果は期待できません。
ですがカミソリや毛抜きに比べると、スプレーをして時間を置いてから、あとは木のへらなどで毛とクリームを一緒に拭い落とすだけなので、ムダ毛処理が楽という人もいます。
毎日の自己処理が大変、脱毛クリームを手で塗ったりするのが難しいという人には、時短にもなりますしメリットの多いアイテムと言えます。
スプレーの泡の密度も、手で泡立てるより高いものになるので、肌全体に密着しやすく、根元から除毛できるのもポイントです。
また肌を保護する成分が豊富なので、自己処理するよりも、肌の状態が整いやすいというメリットもあるようです。
除毛スプレーはどうやって使うアイテムなの?
基本的な使い方は、どの脱毛スプレーもほとんど同じです。
まずムダ毛が気になる、除毛したい部位へ向けてスプレーします。
そして商品ごとに設定されている時間待って、綺麗にクリームをぬぐいとるだけです。
待つ時間は数分程度なので、ものによっては除毛クリームよりも短時間で済みますし、クリームをオフにするのも手持ちのティッシュなどを使えば大丈夫なので、とてもシンプルです。
ただし肌が乾燥した状態で使うように注意しましょう。
泡が水で流れるように、除毛成分が落ちてしまいます。
どんな部位なら使える?脇やデリケートゾーンは注意
スプレーの成分は、除毛クリームとほとんど同じです。
除毛クリームを使う場合、デリケートゾーンや顔には使わないでください、という注意書きがありますよね。
毛を溶かしてしまうほど強力な成分が入っているので、粘膜が近いデリケートゾーンや顔は、炎症を起こしてしまう可能性がとっても高いためです。
なので、除毛スプレーも、顔やデリケートゾーンへの使用は避けておきましょう。
また脇は除毛クリームを良く使う部位ですが、傷があったり自己処理をしたり、傷口がある場合はおすすめできません。

傷口も無い乾燥した状態なら、脇へ使っても大丈夫です。
シュッとスプレーするだけなので、背中や二の腕など、自分では自己処理しにくい場所へ、鏡を見ながら吹き付けるのがおすすめです。

実際はどうなの?脱毛スプレーを使った口コミを調査
実際に除毛スプレーを使ってみたという人の口コミを、4つ集めてみました。
スプレーするだけでとっても簡単に除毛出来て、びっくりしました。今まで除毛クリームを塗って自己処理をしていたのですが、この手軽さはもう手放せません。
1週間に1回のペースで使っています。つるつるに除毛できるので、とってもラクチンです。だんだん毛が薄くなったような気もしてきました。
生えるスピードがちょっと遅くなったような気がします。でもそれ以上に、スプレーするだけっていう簡単さがたまりません。
毛が濃い人は長めに置いた方がいいかも。でもそのせいで肌が荒れたこともあったので、難しいですね。でもクリームよりお手軽です。
除毛という点から見れば、つるつるに出来るので喜んでいる人が多いようです。
またスプレーするだけ、という手軽さも人気の秘訣といえます。
効果はあるとはいえ、均一に塗りにくい除毛クリームに比べると、使いやすさにメリットを感じる人が多いようです。
除毛スプレーの落とし穴!使う時はここに注意
除毛スプレーは毛を溶かして除毛するため、刺激の強い成分が含まれています。
なので、日焼けして間もない肌や、カミソリなどで処理した後の肌には使えません。

また肌荒れの危険性が、どうしても付きまといます。
保湿成分はたっぷり含まれていますが、使った後は肌が乾燥しがちなので、しっかり保湿して肌をいたわりましょう。
肌にアレルギーやアトピー、ニキビがある人は、使う前にパッチテストを行ってください。
また使ってみて肌にかゆみや刺激、赤みが出てきたら、すぐに洗い流してノンアルコールの化粧水などでケアをしましょう。
症状が改善しない場合は、早めに皮膚科に相談するのがおすすめです。
スプレータイプなのでとてもお手軽ですが、使う時にクリームが飛び散る可能性もあります。お風呂場など、周囲に汚れると困るものが無い状態で行いましょう。
使い方の注意点をおさえれば、除毛クリームより広範囲にムラなく塗れるので、使い勝手も良いアイテムです。
気になる!除毛スプレー人気ランキングベスト3
特に人気の高い除毛スプレー3つについて、調べてみました。
・デリーモ
除毛スプレーの中でも、知名度が最も高い商品です。芸能人も使っていたなど、口コミで一気に人気が出ました。保湿成分がたっぷり含まれているのと、男性ホルモンをおさえる成分が含まれていることから、徐々に生える毛が細くなるとされています。
・ヴィーナスリムーバー
美白効果、保湿効果にくわえて、毛穴の引き締め効果も期待できる脱毛スプレーです。除毛効果も高く、使ううちに次第に肌も綺麗になっていくという口コミが多い商品です。
・ナークスK(販売終了)
除毛剤特有の嫌なにおいが少なく、1本当たりの値段こそ他2つに比べてお高めですが、使った人のうち97%もの人が効果に満足しているという除毛スプレーです。保湿効果も高く、男性ホルモンをおさえてくれる働きがあるので、徐々に毛が細くなるといわれています。現在は販売終了となっています。
除毛スプレーはどうやって選べばいいの?
脱毛スプレーを選ぶときには、まず成分に注目しましょう。
「チオグリコール酸カルシウム」という、毛のたんぱく質を溶かして除毛してくれる成分が入っていれば、まず除毛効果を得ることはできます。
その次に注目したいのは、美容成分です。
どうしても肌が刺激で乾燥しがちになるので、アロエエキスやヒアルロン酸など、美容成分が豊富なものを選びましょう。
コスパの面も、注目したいポイントです。
除毛スプレーの多くは、通販で手に入ることがほとんどです。
価格帯も1本当たり2,000円から5,000円近くと幅が広いので、コスパの面を気にする人はその点でも脱毛スプレーごとに見比べてみましょう。
また容量が多くても、使う面積が広ければすぐに終わってしまいます。
除毛クリームに比べると、1本当たりで除毛できる面積は狭いようなので、手軽さをとるか安さをとるかは、その人の使い方次第です。
脱毛サロンと比べると除毛スプレーは損?お得?
脱毛サロンと比べると、たしかにパッと見たときの価格は、除毛スプレーの方がお安く済みます。
家で使えるので、時間の制限や人に見られて恥ずかしいということもありません。
ですが除毛スプレーで得られる効果は、あくまで除毛です。
脱毛できるとうたっている商品もありますが、絶対に脱毛はできません。
長期的な目で見ていくと、お手軽な自己処理方法というだけなので、毎回処理する必要が出てきてしまいます。
また刺激が強い分、デリケートゾーンや顔の除毛に使えないというデメリットがあります。
一方で脱毛サロンは、除毛スプレーに比べるとお金はかかりますが、きちんと脱毛ができます。

脱毛サロンは処理後の肌もスベスベ綺麗
デリケートゾーンや顔も脱毛の範囲になるので、気になるところを全て脱毛できるという大きなメリットがあります。
手軽に除毛できるので除毛だけでよい、という人ならいざ知らず、脱毛したいという人にとっては損になってしまいます。
脱毛を始めるなら早い時期からの方が、ムダ毛を気にせずに楽しめる期間を1年でも延ばすことができます。

脱毛サロンで脱毛すると日々のお手入れも楽に
ちゃんと脱毛したいと考えている人は、除毛スプレーより脱毛サロンを選んだ方が、結果的にお得です。
脱毛スプレーでの脱毛は難しい!サロンを検討してみよう
脱毛スプレーはとっても手軽に除毛ができますが、脱毛はできません。
せっかく綺麗になるためにお金を使うなら、確実に脱毛できる脱毛サロンの方がおすすめです。
きっちり脱毛したい、と考えている人は、自分に合う脱毛サロンか、医療脱毛を検討してみましょう。